Gears of War 2クリア

| xbox360 | | コメント(0)

アジア版をプレイ済み+字幕紳士さんによる動画を観てたので
ほぼ内容は知っていました、が、やっぱ収集品は3/4程度しか集まらず。

海外版も書きましたがとりあえず国内版も。


■ ストーリー
前作の続きです、がそのまま続いてません。
前作はローカストの本拠地と思われる所に爆弾を撃つ作戦だったのですが
実はほんの一部で最後の防衛都市、ハシントにローカストが攻めてきます。
今作はその強襲から話が始まります。


■ システム
前作をプレイしている人なら説明不要ですがカバーアクションTPS
通常のTPSならキャラの後ろからの視点ですが、GoWの場合は
建物や遮蔽物に身を隠しながら銃撃戦を行います。
さらに今作は瀕死で倒れた敵に止めを刺す処刑の強化や肉盾
グレネードを壁にさしてトラップにしたりと要素が増えました。


■ アクション性
通常のTPSと違いジャンプが無いのですがカバーアクションで遮蔽物を乗り越えたり
身を隠したまま撃つことが出来るのでジャンプ撃ちなどの回避撃ちが出来なくても
大丈夫な感じです。

リロードはタイミングバーがあり、パーフェクトリロードになると射程が伸びたり
威力が上がったりします。
前作よりタイミングバーが見やすくなっています。


■ グラフィック
Unreal Engine3 を使っているので発売当時だと高速+高画質描画ですね。
ただ、UE3の特徴でもあるテスクチャの貼り遅れが若干気になる所。
そのおかげで描画が早くなってるんでしょうけど。


■ サウンド
やっぱ吹き替えはいいですね。
アーニャだけ中の人が変わりましたが英語版と同じ声質の人を選んだとか。
被ダメや呼吸などの短い声は英音声のままになってます。

敵を殲滅した時のSEは落ち着くわー


■ 実績
海外版とは別で追加、DLCあわせて1750になっています。
マルチは大人の事情で日本隔離鯖になってしまったので
マルチ関連の実績は少なくなりレベルアップによる実績が増えてます。
海外版といくつか違う実績があるので解除する場合はチェック必須。


■ 総評
やっぱ乗り物のシーンは要らないので 9/10
前も書きましたがシャッター開けるのにハンドル掴んでボタン4,5回など
不必要なギミックがありますね。
交戦中で戦況を有利にするならともかくイベントでただ開けるだけとかがいくつか。
それとミニミッションがいくつかあり、失敗するとゲームオーバーなのが面倒ですね。

プランBは残念ながらありませんでしたがBackup Plan なる単語が。


■ その他
前の記事でも書きましたがゴア表現修正によりHS演出はすべてカットされてます。
チェーンソーも人型だとばらばらになりませんしストンプキルも頭吹っ飛びません。
ここらへんの修正はCEROからのお達しなんですが、CERO:Dのバイオ5は
人型ながらも頭吹っ飛んで脊髄剥き出しで走り回ってる敵がいました。
そいやCEROにカプコンの辻本憲三って言うお偉いさんがいましたねぇ。
いや、別に深い意味は無いですよ。
有害図書指定で有名なったゲームはカプコン販売のGTA3でしたねぇ。
いや、別に深い意味は無いですよ。

予約特典の金ランサーですが、金のハンマーバーストもついてました。
公式には金ランサーとしか書かれてないのでMSKKが仕事したのかな。
ちなみに海外版の金ハンマーは店頭での発売イベントに参加しないと貰えません。

着ボイスのチェーンソーでお仕置きだからな!はカーマインのトレーニングで聞けます。



おまけ

Act3 の終盤のイカダからドムが着いて来ないなーと思ったら
0801.jpg

シーンが始まってキャラロードが上手くいかずずっとイカダの初期位置ではまってました。
さらにこのままAct4 に進みローカストの進軍を見た後マリアを探しに
「俺について来い!」と言って先導するシーンが始まりますがその場に棒立ち。
せっかくなのでチェーンソー状態で近寄ったら「アッー!!」って言いながら
斬られて消滅…しかしゲームオーバーにはならず。
その後もリアルタイムレンダムービーには出ますが通常戦闘は出ず。

で、次のクイーンへの道のところでようやく復帰しました。
COOPでもケンタウロスにドムが乗れないバグがあったりと
不具合がちょいちょい出てる感じです。

コメントする

このブログ記事について

このページは、らぱんが2009年8月 2日 07:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Gears of War 2」です。

次のブログ記事は「新しい物」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。





最近のコメント

Powered by Movable Type 4.01